意味のない塗装工事に注意!!
これは、とある現場の雨戸を磨き上げる風景です。
数年前に、業者に塗装依頼したら、ボロボロ剥げてきた
との事で。
かなり、表面がボロボロだったので、
念入りに高圧洗浄をしてみると、、、。
こんな姿に、、。
高圧洗浄で洗浄すると、古い塗膜がボロボロ
こんな状態だと、表面に塗料がかろうじて付いていただけ。
これでは、数年前の塗装工事は全く意味がないですね。
逆に、古い塗膜を撤去するのに手間がかかるだけ。
マジックペーパーと言われる専用の研磨布にて
2種類の目の粗さを使い分けて磨きあげます。
取れない物は、金ベラで削る。 端の方もしっかりと。
洗浄後のボロボロが → 見事綺麗に削れ落ちました。
→
高圧洗浄作業時間:通常の2倍以上
磨き(ケレン)作業時間:通常の3倍以上の手間
下塗りをせず、上塗りを行うと、こんな結果になってしまいます。
いくら安いからと言って、意味のない塗装工事を行なうのは
やめましょう。
格安工事の実態はこんな状態です。
塗装工事のSOSはこちらまで。
上記のような状態でお困りの方からの
ご相談をお受けします。
以下のフォームにご記入ください。
「問い合わせ」という事がご不安な方へ
弊社では、お問い合わせを頂いたからと言って、
強引な勧誘・営業等は行いません。
皆様に必要な情報、知りたい事等を発信していく事が使命と
考えています。
お見積りや・建物診断以外にも、様々なご意見・お悩みを
お聞かせ頂き、出来る限りのご回答をしています。
安心してご連絡下さい
2015年9月28日
カテゴリー:工事日記