一級塗装技能士 ファイナル2
さて、ご覧の皆さま、
前回までの、一級塗装技能士の長いお話しに
お付き合い頂き、誠にありがとうございます。
このブログを更新してから、沢山の方に声を
掛けてもらいました。お客様にも
「あなた随分練習したみたいね」「あれから結果はどうなったのよ」
いろんな言葉をかけてもらうと、なんだか嬉しいものですね。
これだけ長引かせたのだから、早く結果をみせろという
が聞こえてきそうですので、お話ししますね。
結果発表は10月2日に、インターネットでいち早く、確認が
可能との事で、前日から気が焦るばかり。
そして、迎えた10月2日のお昼頃、インターネットを検索、
私はA甲の89番。 これが栄光の89番に変われば良いのですが、、。
そして、80番の辺りから目を通していくと、
ん、んん、んんん!
何回も自分の番号と結果発表の番号を見比べ、
見間違いがないか、まさに何回も!
「やったー!」「受かってるー!」
大声で何回も叫びました。子供のように大はしゃぎ♪♪♪
そうです、おかげ様で、受かる事が出来ました。
応援して下さった皆様、誠にありがとうございます。
どうにか受かる事が出来ました。
まさに苦労して取った勲章です。
人によっては、え?一級技能士?簡単に取れたよ。
という人がいますが、実際、簡単に取れた人なんて
いるのでしょうか?
私の知り合いの、かなり腕の立つ塗装職人も同時に
受かっていたので、お互いに喜びを分かち合いました。
技能士のブログを全部お読み頂いた方、本当に
ありがとうございました。
因みに、もう少し、続きがあります、
続きは次回の更新で。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
2015年10月21日
カテゴリー:一流塗装職人のブログ