お弁当事情
お弁当作りが苦手な私ですが、主人のお昼はほぼ毎日お弁当です。
しかし、困った問題があるのです。
それは、結構な割合で主人が車にお弁当箱を忘れてきてしまうという事です。
忘れたまま翌日もお弁当箱がいるので、替えのお弁当箱で代用していましたが、そのまま二つとも忘れてきたりもあり、私もその後バタバタしていたりで、伝えるのを忘れて結構な日にちが経ってしまい、開けるのも恐ろしい状態になった事が何度もあります。
それを何度か繰り返し、たくさん用意してあったお弁当箱は今ではほとんど仕事の車のどこかに忘れ去られ、今使用しているのは息子の幼稚園の頃に使っていたカーズのお弁当箱です。
何個も用意していた、お弁当用のベルトも袋もお箸も今では行方知れずのままで、輪ゴムに割りばしに幼児のお弁当箱というスタイルになりました。その少し前は、二段の内の一段が行方不明になったお弁当箱で、蓋が合わずに輪ゴムでかろうじて止めている不思議なお弁当で持って行ってもらってました。
もう替えを買うつもりもありません。。。
第三者の方が、主人のお弁当を見た時にはびっくりされるだろうなあと思いながら、今日もそのまま変わりなく・・・(;’∀’)。
もう見つかっても恐ろしいので、このまま過ごしていきたいです(;´∀`A)。
2015年10月29日
カテゴリー:妻ブログ